エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

車のスタックと春の花

2024年04月17日 | 草・木・花

山の上、林道脇のぬかるんだ赤土で車がスタック、

麓の知り合いに助けを求め、ウインチで引っ張ってもらって何とか脱出。

その後に菓子折をもってお礼に・・・という慌ただしい休日に撮影した花々の記録です。

新緑まぶしい林道の景色。山は癒し。

ムベの花。

ムベは私の地域ではココブと呼ぶ。アケビの花が終わる頃に咲く。(果実もアケビより少し遅れる)

少し明るくなってきた。雲の動きが早い。

前日の雨さえなければ・・・、山の中は群生のヤマシャクヤクが満開なはず。(沢渡などの悪路なので雨の後は危険なのです)

ヒメレンゲ。

ワチガイソウ。

フデリンドウ。

マムシグサ。

クロモジ。

ヒメコウゾ。

スミレ。

エイザンスミレ。

ツツジ。

藤。

エビネ。

これもエビネ。よく盗られないな~。

春は花盛り、山遊びで出会った花達に会いに行くのは楽しい。

でもやっぱり油断大敵だな~。今回はさすがに冷や汗かいた・・・。

早朝ラン始めました。

おかげで仕事は午前中絶好調、・・ですが夕方以降は結構しんどい。

歳もとったので公私共に無理のないように心掛けます!(^^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御衣黄桜(浦尻) | トップ | よぎりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿